手帳まわりの文具・雑貨 ジブン手帳が入る理想的なバッグインバッグをしまむらで発見~手帳の持ち歩き方~ 2018年6月1日 emiko 暮らしにひとてま ジブン手帳愛用中の40代主婦 emiko です。黒表紙のA5スリム版Bizを使っています。 子供と出かけるときには大きめのトー …
1回15分の片付け 子供の写真データCD・DVDを100均ファイルケースにまとめました【15分片付け】 2018年5月28日 emiko 暮らしにひとてま 片付け(片づけ)修行中の40代主婦emikoです。子供が3人いると片付けに追われる毎日。 まとまった時間はなかなか取れないので …
手帳 バーチカル手帳を使うと家事・育児時間が見えてくる~ジブン手帳記入例~ 2018年5月24日 emiko 暮らしにひとてま 40代子育て主婦の emiko です。 時間を上手に使って、自分の時間を捻出したいと思っている子育て主婦の方は多いと思います。 …
手帳術・時間術の本 中公武義著『100円ノート「超」メモ術』を読んだ感想~アイデア用ノート術~ 2018年5月16日 emiko 暮らしにひとてま 手帳術やノート術に関心がある40代主婦です。中公武義さんが書いた『100円ノート「超」メモ術』を読みました。 私は手帳と一緒に …
手帳術・時間術の本 日経WOMAN2018年6月号『毎日が充実する!ノート術100』を買いました 2018年5月13日 emiko 暮らしにひとてま 日経ウーマン(WOMAN)は片付けや手帳特集の時に買っている雑誌です。 今月はノート術特集! 発売日に本屋さんへ買いに行ってし …
メモ帳・ノート 手帳と一緒に使いたい100円ショップのオシャレなメモ帳【100均ノート】 2018年5月6日 emiko 暮らしにひとてま 私は手帳と一緒にメモ帳を使っています。メモ帳はサブ扱いなので、手帳に比べると予算もこだわりも少なめです。 そんな私にピッタリな …
メモ帳・ノート ジブン手帳のメモ帳IDEAの代りになる100円ノート~セリアのスリムノート~ 2018年5月1日 emiko 暮らしにひとてま 2018年はジブン手帳Bizを使っています。使い始めて気になったのが巻末のメモページが少なめなこと。 ジブン手帳と一緒に使える …
暮らし全般 手動鉛筆削り「トガリターン」は小学生にピッタリ!削りすぎ防止機能付です 2018年4月24日 emiko 暮らしにひとてま 小学生の子供たちが使う鉛筆削りを買い替えました。わが家の鉛筆削りとしては3代目になります。 今回はムダ削りが防止できる機能の付 …
収納・生活雑貨 100均セリアのフタ付プラBOX(ボックス)が大人気!パソコン周辺に黒を取り入れます 2018年4月20日 emiko 暮らしにひとてま 100円ショップSeria(セリア)で大人気の「フタ付プラBOX(ボックス)」を買ってきました。 一時期品切れしていましたが、 …
収納・生活雑貨 カインズのおすすめ収納用品!クラフト製の小物収納ボックス・書類ケース・ファイルスタンド 2018年4月17日 emiko 暮らしにひとてま 散らかりがちな書類や小物を収納するために、カインズホームでクラフト製(紙製)のデスク収納を買いました。 白(ホワイト)、黒(ブ …
1回15分の片付け タイツを使いやすく収納!100均セリアのランジェリーケースを活用【15分片付け】 2018年4月6日 emiko 暮らしにひとてま 片付け(片づけ)修行中の40代主婦emikoです。子供が3人いると片付けに追われる毎日。 まとまった時間はなかなか取れないので …
手帳術・時間術の本 久瑠あさ美さんの『72時間手帳術・時間術』の本2冊を読んだ感想 2018年2月26日 emiko 暮らしにひとてま メンタルトレーナー久瑠あさ美サンの手帳術・時間術の本を2冊読んでみました。 具体的な手帳の記入方法よりも、どちらかというとメン …
手帳術・時間術の本 後藤裕人著『営業マンは手帳より100円ノートを持ちなさい』を読んだ感想 2018年1月23日 emiko 暮らしにひとてま 『営業マンは手帳より100円ノートを持ちなさい!』を題名に魅かれて購入しました。 「100円ノートのほうが手帳よりも役に立つの …
手帳術・時間術の本 日経ウーマン別冊『仕事が速い女性がやっている時間のルール』を読んだ感想 2017年12月22日 emiko 暮らしにひとてま 日経WOMEN(ウーマン)から出ている『まんがで分かる!仕事が速い女性がやっている時間のルール』を読みました。「まんがで分かる!」と …
手帳術・時間術の本 学研「仕事の教科書シリーズ」で書類・デスク整理や手帳術を総復習! 2017年12月18日 emiko 暮らしにひとてま コンビニで学研(Gakken)から出ている仕事の教科書シリーズを買ってみました。A5サイズで持ち歩きしやすいサイズ感なのと、ざらざら …
手帳 ほぼ日手帳デビューしました!レフト式『weeks MEGA』の使い方と選んだ理由 2024年3月17日 emiko 暮らしにひとてま 2024年の手帳は『ほぼ日手帳weeks MEGA』を選びました。長財布と同じぐらいの大きさのレフト式の手帳です。 初めてのほ …
手帳 セリアの2024年手帳を購入!定番ダブルマンスリーなど厳選3冊を紹介します 2023年11月19日 emiko 暮らしにひとてま 今年もセリアで来年(2024年)の手帳を買ってきました。 じっくりと吟味して3冊に絞りましたので紹介させてください。 …
手帳 2023年もメイン手帖は能率手帳 NOLTY ノルティに!ワイドなバーチカルにしました 2022年10月21日 emiko 暮らしにひとてま 2023年のメインの手帳を購入したので紹介します。 今使っている手帳(2022年)のサイズ感や紙質が気にっているので、次も能率 …
手帳 セリアで仕事にも使える手帳を購入!工程表になるガントチャート付【100均ダイアリー2023】 2022年10月18日 emiko 暮らしにひとてま 今年も100均手帳を買ってきたので紹介させてください。 店頭に並び始めてすぐの8月末にはすでに購入していました。今回の手帳選び …
手帳 ジブン手帳Lite mini~ライトミニ~を使ってみた感想と書き方・記入例を紹介します 2022年8月30日 emiko 暮らしにひとてま ジブン手帳Lite mini(ライトミニ)を2年(2020・21年)使いました。その前に使っていたのはジブン手帳Biz(ビズ)です。 …
手帳 コンパクトな能率手帳を2022年のお供に任命します~NORTYノルティ・週間方眼タイプ~ 2022年3月21日 emiko 暮らしにひとてま 2022年の手帳は能率手帳(NORTY ノルティ)にしました。ポケットシリーズの「週間方眼タイプ」です。 前年の9月には新しい …
手帳 セリアで2022年手帳を買ってきました!こだわりの4冊を紹介します【100均ダイアリー】 2021年9月11日 emiko 暮らしにひとてま セリアで来年2022年用の手帳を買ってきました。 いつもは定番のバーチカル手帳を買っていますが、今年は目新しいものを中心に吟味 …
手帳 手帳の在庫処分セールに遭遇!ガントチャートタイプをお試し用にまとめ買い 2021年8月3日 emiko 暮らしにひとてま 子供用にラジオ英語のテキストを買いに行った大型書店で、とっても得な手帳セールコーナーに出会ってしまいました。 セールになってい …
手帳 新年の準備は手帳から!2021年もジブン手帳Lite mini(ライトミニ)を使います 2021年1月2日 emiko 暮らしにひとてま 2021年(令和3年)もジブン手帳Lite mini(ライトミニ)を使うことにしました。 9月にはオーダーしてスタンバイ済み。 …
手帳 2021年セリアの手帳がパワーアップ~定番バーチカルからガントチャートまで~ 2020年9月27日 emiko 暮らしにひとてま 毎年楽しみにしているセリアの手帳コーナー。セリアはスタートが早くて8月下旬には手帳・カレンダーが並び始めます。 種類が出そろっ …
手帳 DHCでもらったノベルティ手帳は文庫本サイズの週間バーチカル式【2020年】 2020年1月3日 emiko 暮らしにひとてま 10月中旬にDHC直営店で健康食品をまとめ買いしたら、ノベルティの手帳をもらいました。その他に近日公開の映画関連のCDも。 手 …
手帳 100均手帳の使い心地は?カラーペンやスタンプの裏うつり(裏抜け)をチェック 2019年10月14日 emiko 暮らしにひとてま 100均手帳を毎年買って愛用しています。 セリアのバーチカル手帳が好きなので歴代の手帳を保管していますが、毎年使っていると手帳 …
手帳 2020年のジブン手帳はBizから新シリーズLite mini(ライトミニ)にします! 2019年9月16日 emiko 暮らしにひとてま 2020年のジブン手帳は新メンバーの「Lite mini」に挑戦することにしました。 私は2018年からジブン手帳を使い始めた …
手帳 セリアで来年2020年の手帳を8冊まとめ買い!定番バーチカルを毎年リピート中 2019年8月27日 emiko 暮らしにひとてま 手帳大好き主婦emikoです。 100均セリア(seria)の手帳コーナーで吟味を重ねて8冊を選んできたので紹介しますね。 …
手帳 来年2020年の手帳はどれにする?100均セリアのマンスリー4冊を比較中です 2019年8月26日 emiko 暮らしにひとてま 手帳大好き主婦emikoです。 ここ数年、持ち歩き用のマンスリー手帳は100均セリア(seria)のものをリピートしています。 …
メモ帳・ノート マルマンのルーズリーフミニ&ダイソーのレフィルを紹介します! 2023年11月23日 emiko 暮らしにひとてま マルマンから発売されているルーズリーフミニを購入しました。 ルーズリーフは学生のころから大好きで、このミニサイズが発売されてか …
メモ帳・ノート 今年のメモ帳はコレ!NOLTY(ノルティ)ポケットカジュアルと一緒に使いたいのは? 2022年4月1日 emiko 暮らしにひとてま 私は手帳と一緒にメモ帳を持ち歩きします。授業参観の懇談会の様子から、ブログのネタ帳、テレビで紹介された料理レシピなど、なんでもありの …
メモ帳・ノート 100均メモ帳で毎日のタスク管理しています~一般事務職のTODOリスト記入例~ 2021年6月30日 emiko 暮らしにひとてま 仕事用に100円ショップで買ったメモ帳を愛用しています。 主にその日にやることを書き出したり(TO DOリスト)、人から頼まれ …
メモ帳・ノート 毎日のTODO管理に!ポケットサイズの100均メモ帳を活用しています 2021年6月20日 emiko 暮らしにひとてま お仕事で小さなメモ帳を使っています。机上で使うだけでなく、立ちながらササっとメモすることも多いので、手のひらサイズでくるっとめくれる …
メモ帳・ノート 私の一筆箋の選び方は?100均や文具店で見つけたお気に入りを紹介 2021年1月2日 emiko 暮らしにひとてま 文具店や100円ショップ(100均)へ行くとついつい一筆箋売り場をチェックしてしまいます。 品ぞろえがいいのはやっぱり大型文具 …
メモ帳・ノート 使いやすいメモ帳は?お気に入り文房具にコクヨのソフトリングノートが仲間入り 2018年10月12日 emiko 暮らしにひとてま 40代子育て主婦 emiko です。私は手帳と一緒にメモ帳をいつも持ち歩いています。 メモを1冊にまとめて一元化したおかげで「 …
メモ帳・ノート 手帳と一緒に使いたい100円ショップのオシャレなメモ帳【100均ノート】 2018年5月6日 emiko 暮らしにひとてま 私は手帳と一緒にメモ帳を使っています。メモ帳はサブ扱いなので、手帳に比べると予算もこだわりも少なめです。 そんな私にピッタリな …
メモ帳・ノート ジブン手帳のメモ帳IDEAの代りになる100円ノート~セリアのスリムノート~ 2018年5月1日 emiko 暮らしにひとてま 2018年はジブン手帳Bizを使っています。使い始めて気になったのが巻末のメモページが少なめなこと。 ジブン手帳と一緒に使える …
ペン(筆記用具) 手帳の色分けペンをZEBRAサラサセレクトにチェンジ!濡れてもにじみにくい 2021年1月30日 emiko 暮らしにひとてま 手帳の記入は色ペン(緑、水色、ピンクの3色)とシャープペンを利用しています。 今まで使っていたのはパイロットのハイテックCコレ …
ペン(筆記用具) 手帳の色分けに使える筆記用具をダイソーで発見【100均おすすめ文房具】 2018年7月13日 emiko 暮らしにひとてま 手帳&100均大好き主婦emikoです。手帳は色分けして記入しているので、書き心地や発色を確かめようとして、筆記用具がついつい増えて …
ペン(筆記用具) 手帳を書く筆記用具は?フリクションから無印良品の多色ボールペンまでお気に入りを紹介 2016年2月24日 emiko 暮らしにひとてま 手帳は何で書いていますか?お気に入りの筆記用具が見つかると手帳生活が楽しくなりますよね。 万年筆を使っていたり、色分けをしてい …
ペン(筆記用具) 自分で選べる多色ペンを手帳用に!パイロットのコレトCOLETOで色分け記入 2016年2月19日 emiko 暮らしにひとてま 手帳用にかわいい多色ペンを見つけたので紹介します。 PILOT(パイロット)のCOLETO(コレト)という商品です。中身のイン …