暮らし全般 絵本の読み聞かせって大変!子供には本好きに育ってほしいと願う理想と現実 2016年2月6日 emiko 暮らしにひとてま 自分の子には絵本をいっぱい読み聞かせしようと思っていました。 親としては子供には本が大好きな子に育って欲しいと願いますよね。私 …
DIY・手作り パソコンデスクをDIYで使いやすく!プリンターをすっきり収納【リビングSOHO】 2016年1月27日 emiko 暮らしにひとてま パソコンまわりはプリンターや配線でゴチャゴチャしてしまいますよね。 わが家はリビングにパソコンが置いてあります。お友達が来ても丸見えな …
リビング机・学習 リビング学習スペース用に2人並んで座れるスツール(収納付)を購入 2016年1月20日 emiko 暮らしにひとてま わが家はリビングの一角に学習(勉強)スペースを造り付けています。机の長さは約3メートルです。 その学習スペース用に姉妹が仲良く …
1回15分の片付け 小学生男子のプリント整理方法は100均ファイルスタンドでシンプル簡単に! 2016年1月18日 emiko 暮らしにひとてま 小学生になると学校からたくさんのプリントを持ち帰ってきます。その整理に苦労していませんか? うちの息子の場合にはお便り袋というファスナ …
手帳まわりの文具・雑貨 ダイソー『日本の和紙』シリーズが秀逸!L版写真用に平袋2種購入【100均】 2016年1月13日 emiko 暮らしにひとてま 100円ショップのダイソーの日本の和紙シリーズがお気に入りです。全種類コレクションしたくなるほど(*´∀`*) 私はお正月に行 …
手帳 100均ダイソーの卓上週めくりカレンダーでスケジュール管理をしてみました 2016年1月8日 emiko 暮らしにひとてま 在宅で仕事をする子育て主婦emikoです。パソコンデスクまわりに卓上カレンダーを置いています。日付や曜日を確認したり、眺めて予定を立 …
手帳 手帳を使いこなすために!2015→2016年へ新旧の引き継ぎ作業をしました 2016年1月6日 emiko 暮らしにひとてま 新年から新しい手帳を使います!その準備として新しい手帳を使うための準備に着手しました。 手帳を使いこなすためには、手帳のメンテ …
収納・生活雑貨 しまむらのコンパクトに収納できて水洗いOKな寝具【ファイバーダウン掛布団】 2015年12月29日 emiko 暮らしにひとてま しまむらで寝具を買いました。ふんわりとしていて羽毛布団のように軽い掛布団です。 広告の品だったので開店前から並んで買ってきまし …
整理収納の本・雑誌 付録目当てに雑誌を購入!和モダンなインテリアトレー【大人のおしゃれ手帖】 2015年12月27日 emiko 暮らしにひとてま 雑誌の付録に惹かれて、初めての雑誌を買ってしまいました! シンプルライフや断捨離にあごがれつつも、雑誌の付録には心惹かれてしま …
収納・生活雑貨 しまむらのラグを保温シート代わりに!ホットカーペット下に敷いたらクッション性&保温性UP 2015年12月22日 emiko 暮らしにひとてま しまむらで2畳サイズのラグを買ってきました。低反発タイプで厚みがあります。 これをホットカーペットの下に敷いたら、ふわっとクッ …
手帳 あな吉手帳用(A5・6穴)のウィークリー(週間)レフィルを購入!バーチカルなのにレフト式 2015年12月14日 emiko 暮らしにひとてま 手帳のウィークリー(週間ダイアリー)はレフト式とバーチカル式のどちらが好みですが。 レフト式のメリットは右側にメモ欄がたくさん取れるこ …
手帳 手帳セラピストさとうめぐみサンの5色ペンを使った手帳術を試した結果は? 2015年12月8日 emiko 暮らしにひとてま 40代子育て主婦 emiko です。私はバーチカル式の手帳を使っています。バーチカル手帳の人気がジワジワと上がってきていますよね。 …
収納・生活雑貨 お米の収納を改善!カインズの米びつ(ライスストッカー)を購入【ビフォーアフター】 2015年11月25日 emiko 暮らしにひとてま お米の収納を変更しました。今まで5キロが収納できる米びつ(ライスストッカー)を使っていましたが、10kgタイプに買替えです。 …
断捨離 断捨離は伝染する!無料回収日に使わない家電を処分して感じたこと 2015年11月23日 emiko 暮らしにひとてま 使っていない家電を処分するのを後回しにしていませんか? 壊れていればすぐに処分するのですが、壊れていないけど使っていないという家電がや …
手帳 1日1ページの手帳「エディット(Edit)」を買いました!2016年はライフログ始めます 2015年11月20日 emiko 暮らしにひとてま 来年(2016年)用の手帳を買いました!エディット(Edit)という1日1ページの手帳です。 ほぼ日手帳にあこがれて1日1ペー …
手帳 ほぼ日手帳デビューしました!レフト式『weeks MEGA』の使い方と選んだ理由 2024年3月17日 emiko 暮らしにひとてま 2024年の手帳は『ほぼ日手帳weeks MEGA』を選びました。長財布と同じぐらいの大きさのレフト式の手帳です。 初めてのほ …
手帳 セリアの2024年手帳を購入!定番ダブルマンスリーなど厳選3冊を紹介します 2023年11月19日 emiko 暮らしにひとてま 今年もセリアで来年(2024年)の手帳を買ってきました。 じっくりと吟味して3冊に絞りましたので紹介させてください。 …
手帳 2023年もメイン手帖は能率手帳 NOLTY ノルティに!ワイドなバーチカルにしました 2022年10月21日 emiko 暮らしにひとてま 2023年のメインの手帳を購入したので紹介します。 今使っている手帳(2022年)のサイズ感や紙質が気にっているので、次も能率 …
手帳 セリアで仕事にも使える手帳を購入!工程表になるガントチャート付【100均ダイアリー2023】 2022年10月18日 emiko 暮らしにひとてま 今年も100均手帳を買ってきたので紹介させてください。 店頭に並び始めてすぐの8月末にはすでに購入していました。今回の手帳選び …
手帳 ジブン手帳Lite mini~ライトミニ~を使ってみた感想と書き方・記入例を紹介します 2022年8月30日 emiko 暮らしにひとてま ジブン手帳Lite mini(ライトミニ)を2年(2020・21年)使いました。その前に使っていたのはジブン手帳Biz(ビズ)です。 …
手帳 コンパクトな能率手帳を2022年のお供に任命します~NORTYノルティ・週間方眼タイプ~ 2022年3月21日 emiko 暮らしにひとてま 2022年の手帳は能率手帳(NORTY ノルティ)にしました。ポケットシリーズの「週間方眼タイプ」です。 前年の9月には新しい …
手帳 セリアで2022年手帳を買ってきました!こだわりの4冊を紹介します【100均ダイアリー】 2021年9月11日 emiko 暮らしにひとてま セリアで来年2022年用の手帳を買ってきました。 いつもは定番のバーチカル手帳を買っていますが、今年は目新しいものを中心に吟味 …
手帳 手帳の在庫処分セールに遭遇!ガントチャートタイプをお試し用にまとめ買い 2021年8月3日 emiko 暮らしにひとてま 子供用にラジオ英語のテキストを買いに行った大型書店で、とっても得な手帳セールコーナーに出会ってしまいました。 セールになってい …
手帳 新年の準備は手帳から!2021年もジブン手帳Lite mini(ライトミニ)を使います 2021年1月2日 emiko 暮らしにひとてま 2021年(令和3年)もジブン手帳Lite mini(ライトミニ)を使うことにしました。 9月にはオーダーしてスタンバイ済み。 …
手帳 2021年セリアの手帳がパワーアップ~定番バーチカルからガントチャートまで~ 2020年9月27日 emiko 暮らしにひとてま 毎年楽しみにしているセリアの手帳コーナー。セリアはスタートが早くて8月下旬には手帳・カレンダーが並び始めます。 種類が出そろっ …
手帳 DHCでもらったノベルティ手帳は文庫本サイズの週間バーチカル式【2020年】 2020年1月3日 emiko 暮らしにひとてま 10月中旬にDHC直営店で健康食品をまとめ買いしたら、ノベルティの手帳をもらいました。その他に近日公開の映画関連のCDも。 手 …
手帳 100均手帳の使い心地は?カラーペンやスタンプの裏うつり(裏抜け)をチェック 2019年10月14日 emiko 暮らしにひとてま 100均手帳を毎年買って愛用しています。 セリアのバーチカル手帳が好きなので歴代の手帳を保管していますが、毎年使っていると手帳 …
手帳 2020年のジブン手帳はBizから新シリーズLite mini(ライトミニ)にします! 2019年9月16日 emiko 暮らしにひとてま 2020年のジブン手帳は新メンバーの「Lite mini」に挑戦することにしました。 私は2018年からジブン手帳を使い始めた …
手帳 セリアで来年2020年の手帳を8冊まとめ買い!定番バーチカルを毎年リピート中 2019年8月27日 emiko 暮らしにひとてま 手帳大好き主婦emikoです。 100均セリア(seria)の手帳コーナーで吟味を重ねて8冊を選んできたので紹介しますね。 …
手帳 来年2020年の手帳はどれにする?100均セリアのマンスリー4冊を比較中です 2019年8月26日 emiko 暮らしにひとてま 手帳大好き主婦emikoです。 ここ数年、持ち歩き用のマンスリー手帳は100均セリア(seria)のものをリピートしています。 …
メモ帳・ノート マルマンのルーズリーフミニ&ダイソーのレフィルを紹介します! 2023年11月23日 emiko 暮らしにひとてま マルマンから発売されているルーズリーフミニを購入しました。 ルーズリーフは学生のころから大好きで、このミニサイズが発売されてか …
メモ帳・ノート 今年のメモ帳はコレ!NOLTY(ノルティ)ポケットカジュアルと一緒に使いたいのは? 2022年4月1日 emiko 暮らしにひとてま 私は手帳と一緒にメモ帳を持ち歩きします。授業参観の懇談会の様子から、ブログのネタ帳、テレビで紹介された料理レシピなど、なんでもありの …
メモ帳・ノート 100均メモ帳で毎日のタスク管理しています~一般事務職のTODOリスト記入例~ 2021年6月30日 emiko 暮らしにひとてま 仕事用に100円ショップで買ったメモ帳を愛用しています。 主にその日にやることを書き出したり(TO DOリスト)、人から頼まれ …
メモ帳・ノート 毎日のTODO管理に!ポケットサイズの100均メモ帳を活用しています 2021年6月20日 emiko 暮らしにひとてま お仕事で小さなメモ帳を使っています。机上で使うだけでなく、立ちながらササっとメモすることも多いので、手のひらサイズでくるっとめくれる …
メモ帳・ノート 私の一筆箋の選び方は?100均や文具店で見つけたお気に入りを紹介 2021年1月2日 emiko 暮らしにひとてま 文具店や100円ショップ(100均)へ行くとついつい一筆箋売り場をチェックしてしまいます。 品ぞろえがいいのはやっぱり大型文具 …
メモ帳・ノート 使いやすいメモ帳は?お気に入り文房具にコクヨのソフトリングノートが仲間入り 2018年10月12日 emiko 暮らしにひとてま 40代子育て主婦 emiko です。私は手帳と一緒にメモ帳をいつも持ち歩いています。 メモを1冊にまとめて一元化したおかげで「 …
メモ帳・ノート 手帳と一緒に使いたい100円ショップのオシャレなメモ帳【100均ノート】 2018年5月6日 emiko 暮らしにひとてま 私は手帳と一緒にメモ帳を使っています。メモ帳はサブ扱いなので、手帳に比べると予算もこだわりも少なめです。 そんな私にピッタリな …
メモ帳・ノート ジブン手帳のメモ帳IDEAの代りになる100円ノート~セリアのスリムノート~ 2018年5月1日 emiko 暮らしにひとてま 2018年はジブン手帳Bizを使っています。使い始めて気になったのが巻末のメモページが少なめなこと。 ジブン手帳と一緒に使える …
ペン(筆記用具) 手帳の色分けペンをZEBRAサラサセレクトにチェンジ!濡れてもにじみにくい 2021年1月30日 emiko 暮らしにひとてま 手帳の記入は色ペン(緑、水色、ピンクの3色)とシャープペンを利用しています。 今まで使っていたのはパイロットのハイテックCコレ …
ペン(筆記用具) 手帳の色分けに使える筆記用具をダイソーで発見【100均おすすめ文房具】 2018年7月13日 emiko 暮らしにひとてま 手帳&100均大好き主婦emikoです。手帳は色分けして記入しているので、書き心地や発色を確かめようとして、筆記用具がついつい増えて …
ペン(筆記用具) 手帳を書く筆記用具は?フリクションから無印良品の多色ボールペンまでお気に入りを紹介 2016年2月24日 emiko 暮らしにひとてま 手帳は何で書いていますか?お気に入りの筆記用具が見つかると手帳生活が楽しくなりますよね。 万年筆を使っていたり、色分けをしてい …
ペン(筆記用具) 自分で選べる多色ペンを手帳用に!パイロットのコレトCOLETOで色分け記入 2016年2月19日 emiko 暮らしにひとてま 手帳用にかわいい多色ペンを見つけたので紹介します。 PILOT(パイロット)のCOLETO(コレト)という商品です。中身のイン …