1回15分の片付け

アクセサリー収納は100均グッズを活用して使いやすく~15分の片付け&整理~

アクセサリー収納

片付け(片づけ)修行中の40代主婦emikoです。子供が3人いると片付けに追われる毎日。

まとまった時間はなかなか取れないので、スキマ時間に少しずつ片付けをすることを意識するようになりました。

洗面所に収納しているアクセサリーを15分で片付けることにしました。


スポンサーリンク





アクササリーはどこにしまうのが正解?

洗面所スリム収納

私はアクセサリーを洗面所に収納しています。

一般的な大きさ(1坪・畳2枚分)の洗面所で、洗濯機と洗面台が並んで置いてあります。その間に通販で買ったスリム収納棚を置いていて、私の化粧品やアクセサリーなどを収納しています。ドレッサーは持っていません。

洗面所やお風呂は北側に面してて、薄暗くて湿気が多いという方も多いかもしれませんね。わが家は一戸建てですが、居住スペースは2階なので、暗さや湿気は気になりません。

実家の洗面所は電気をつけても暗いので、お化粧をするのは難しいです。ましてやアクセサリーを収納しておいたら劣化してしまいそうなので、母にはお勧めできない収納場所です。

アクセサリーをしまうなら、ドレッサーやクローゼットが候補にあがります。どちらにしても、手軽につけられるように配置するのがよさそうです。ドレッサーなら化粧のついでに、クローゼットなら洋服選びのついでにアクセサリーを選べます。

アクセサリーはつけなくても生活できてしまいますよね。私の大雑把な性格だと、ついでに見えるところに置いておかないとしまっておくだけになってしまいます。

わが家の場合、クローゼットには鏡がないのです。鏡があるのはお風呂と洗面所ですし、明るさや湿気の問題なし。そこで、毎日化粧をするときに、ついでにアクセサリーを付けれるように、洗面所にアクセサリーを収納しています。

参考 コスメ化粧品の収納は100均グッズを活用して使いやすく~15分の片付け&断捨離~

アクササリーは100均グッズに収納

洗面所のスリム収納棚の中は100均グッズ(100円ショップアイテム)で整理して、収納しています。

100均アクセ収納

3種類の100円グッズが使われていますね。スリム収納棚の幅に合うものを探して、今の形に落ち着きました。

大きいサイズのネックレスの収納

私のファッションの好みはシンプルな洋服に、ネックレスやスカーフをプラスするというコンサバ系のテイストです。今は特定のファッション雑誌を読んでいないのですが、以前はOggi(オッジ)が大好きであこがれの雑誌でした。

そんな好みもあって、私のアクセサリーはロングネックレスが多いのです。Oggiといったらロングネックレスなんですよ(笑)。プラチナ・18金などの素材、ブランドなどにはこだわりはありません。

大きめでかさばるネックレスは100円ショップSeria(セリア)で買ったケースに分類してしまっています。

私が使っているのはずいぶん前に購入したものですが、先日セリアに行ったら色違いがおいてありました。後継タイプだと思います(2017年6月購入)。

セリアのクラフトパーツケース

今まではアクセサリーを買った順番に入れていて、1カ所に2種類はいっているところもある状態。

↓ BEFOREです。

アクセ収納BEFORE

使い勝手を考えて「パール系・大振り・ロング・ショート」に分類しました。

↓ AFTERです(見た目は代り映えせず・笑)。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

アラフォーになってから好きになったパール系は長さ違いで持っているので、1ケースにまとめました。

大振りのネックレスは2本だけでケースがいっぱいに。ファッション雑誌を見て、似たものを探して買いました。田舎住まいだと頑張りすぎな印象になってしまうので、付ける機会は少ないです。断捨離候補かな。

ロングネックレスはシンプルなものが多いです。ショートネックレスは顔回りにポイントや明るさを出したいときにつけることが多いせいか、デコラティブなものが多いですね(分類していて気づきました・笑)。

ロングネックレスのほうはコンパクトになるので、1マスに収まりますが、ショートのほうは2マス使っているし。

収納スペースの関係で、ロング系の中にビジューネックレスが入ってしまっているのが気になっています。きちんと分類すると、「このスペースに収まる分だけ」と数を抑制する効果がありますね。

シンプルなロングネックレスのほうがつける機会が多いので、ショートネックレスは1ケースで収まるようにしたいです。


スポンサーリンク





ピアスなど細かいアクセサリーの収納

小さいサイズのアクセサリーも100円ショップSeria(セリア)で買ったケースにしまっています。

ピアスの収納ケース内部

こちらは仕切りが移動できませんが、ふたをすれば分類が崩れないのと、マスの底辺がカーブになっているので取り出しやすい点が気に入っています。こちらも5年近く使っていますが、2017年6月時点で同じものがおいてありました。定番みたいです。

ピアスのほかに、指輪、コンパクトになるネックレス、ブレスレットを入れています。

結婚指輪も18金ネックレスも100均ケースに入れてしまうことについては最初は抵抗がありましたが、今は慣れました。結婚指輪がここにある点については夫は微妙みたいですが(苦笑)。

別の場所にしまうと忘れてしまうので、アクセサリーはまとめて一か所に収納することにしています。

このピンク色のケース2個が、同じく100均の引き出しの中にピッタリ入る点もお気に入りポイント。

アクセサリー収納の全体像

ケースも引き出しもSeria(セリア)なので、店舗内でしっかり入ることを確認してから購入しました。

バングル(ブレスレット)の収納

細いチェーン上の繊細なブレスレットはピアスと同じケースに入れていますが、大振りのバングルは引き出しに直接入れています。目下これが一番の悩み。

バングルの収納

実は入りきらなくて、別の場所にも置いてあるのです。引き出しもぎゅうぎゅうなので引っかかること多発!

断捨離して減らすか、腕時計も含めてほかの場所に収納するか検討中。とりあえず、今回は決めきれないのでそのままで終了としました。

まとめ:定期的なメンテナンスが必須

アクセサリーは細かいですし、数もふえてしまいがち。収納が崩れやすい場所の一つなので、定期的にメンテナンスが必須ですね。私は収納方法を工夫することは大好きなのに、なかなか家が片付かないのは、このメンテナンスを怠ってるからだと思っています。

家事スケジュールにも収納メンテナンス時間を組み入れるようになりました。

参考 一週間の家事スケジュールで後回し癖を直せる?~内田彩仍さん著書に学ぶ~

あこがれの内田彩仍さんは引き出しや棚の中の収納を整える日を週1回とっているそうです。

今回断捨離したのは少ないです。

アクセサリー断捨離アイテム

ゴムが伸びてしまったブレスレットや使わないピアスを処分しました。ブレスレットはハンドメイドのパーツとして別の場所に移動させているから、断捨離とは言えませんが(苦笑)。

今回は100均アイテムを使ってある程度収納に工夫していた場所を、改めて中身を確認して、整える作業だったので、15分で十分できました。

最後にラベリングも。アクセサリー収納ラベリング

定期的に中身を見直して収納のメンテナンスをしたいと思います。


スポンサーリンク