手帳術・時間術の本

一週間の家事スケジュールで後回し癖を直せる?~内田彩仍さん著書に学ぶ~

家事スケジュール

時間を上手に使えるようになりたいと日々奮闘中の40代主婦 emiko です。

独身時代から好きだった内田彩仍さん。内田さんの著書を読んで家事スケジュールに興味を持ちました。

いつも「後でやろう」と思ってしまう性格なので、後回しにした家事に追われているような生活をしています。少しでもゆったりと暮らせるように、内田さんに学んで工夫をしてみたいと思います。


スポンサーリンク





あこがれ内田彩仍さんとは?

丁寧な暮らしぶりが人気で、著書も多数出ています。ナチュラル系の雑誌にもよく登場されていてあこがれの方です。

私が持っているのは2005年に出版された「Dear,sweet home おうちがいちばん」と2009年に出版された「おうちの本」。今読み返しても素敵!

子育ての忙しさと私のズボラな性格のせいで、あこがれの内田さんとはかけ離れた生活を送っている私。すべてを真似はできないしするつもりもないのですが、エッセンスを取り入れられたらいいな。

内田さんの本が Kindle unlimited の対象になったので2冊ダウンロードして読んでみました(2017年6/5現在、Kindle unlimitedの対象から外れています)。

↓ 素敵なインテリアと写真が楽しめる本

内田さんキンドル本

2冊の本を改訂してあわせた本のようです。私が持っている本と内容がダブっていました。

↓ もう1冊のこちらに家事スケジュールが紹介されています。

1週間の家しごとキンドル本

こちらも改訂された本のようです。素敵な写真と一緒に1週間の過ごし方が紹介されています。

内田さんは「一週間の家しごと」と表現していますが、「一週間の家事スケジュール」と呼んだほうが分かりやすいですね。

買い物をする日の紹介では、イラスト入りの買い物リストや献立表。手作りのエコバッグも素敵です。もう写真集ですね。素敵な生活ぶりに感銘を受けて、やる気がアップ!

この本を読んで家事スケジュールに取り組んでみることにしました。

一週間の家事スケジュールを立てるには?

内田さんの本の中で印象に残ったのは「整理整頓の日」と「「模様替えの日」が設定されていたこと。「花とグリーンの日」なんてのもあり。

月曜日はトイレ、火曜日は玄関・・・といった具合に重点的に掃除をする場所を決めるのが家事スケジュールだと思っていた私。内田さんにかかれば家事もオシャレな行事のように思えてくるか不思議です。


スポンサーリンク





後回しにしている家事を見つける

内田さんの家事スケジュールを参考にすると、「模様替えの日」はクッションカバーを買えたりする日なのですが、それは真似できそうにありません。花とグリーンの日も「無理無理~!」っとあきらめて、花を飾って楽しむ生活は子育て後にとっておきます(笑)。

「整理整頓の日」というのは引き出しや棚の中を整理整頓する日だそうです。わが家が散らかるのは定期的に整理整頓をしてリセットする機会を設けていないせいだわ!これは是非真似したい!

あの素敵なインテリアを保つには、そういった工夫がされているということです。子供のせいにしては行けませんね(苦笑)。

その他にも私が後回しにしている家事はまだまだあります。手帳に書き出しました。

後回しにしている家事

ハンドメイドもやりたいと思いながら、子供の物を期限ギリギリで作るぐらいになってしまっています。大量の布を活用したい!

家計簿は貯めてしまうことが多いので小まめに付けたいし、ほこり掃除は夫に指摘されてからやっている状態。子供のアルバム作りなんて2年も貯めています(苦笑)。

一週間の家事スケジュールを立てたいと思っているので、毎週やっておきたいと思えることに絞り込みます。

洗濯や掃除機をかける家事は毎日やっているし、キッチンのシンクも毎日キレイにできている方だと思います。今、無理なく出来ていることはスケジュールに組み入れないことにしました。

家事スケジュール(案)決定

一週間の家事スケジュールを書き出してみました。

手帳に家事スケジュール

食材の買い物は週2回ペースです。月・木曜日が基本ですが、日・水曜日になることもあります。日曜日に食材の買い物に行くと家族付きなので落ち着きません。出来れば平日に1人で行くのが希望です。

買い物は他の用事も済ませたりするので、車で出かけて1時間以上はかかっている状態です。買い物に行く日にはお金を使うので、家計簿を付けるのとセット化してみることにしました。

火曜日は内田さんを真似て整理整頓の日に。わが家の収納の要である廊下の収納庫と何でもポイポイ置いてしまう出窓を重点的にやります。

水曜日は懸案事項の日。しばらくは子供の写真整理とアルバム作りを行います。貯めていた分が終われば毎週やる必要はないので、次の懸案事項に移るつもり。

金曜日はハンドメイドの日。自分が楽しいと感じる「趣味」に当てることにしました。

土曜日は子供がいるので「予備日」に。日曜日は夫も一緒に掃除をするので「念入り掃除の日」にします。ここで拭き掃除をやろうかなっと。

うちの夫は私よりも掃除にうるさい。収納ケースを動かして後ろを掃除してくれます。文句を言われるのは嫌ですが、何もやってくれない人よりはマシだなと思っています(苦笑)

収納ケースは夫の希望でキャスター付きを選びました。

参考 子供服の収納を新しくしました!収納ケースにフィッツプラス選んだ理由は?

洋服を脱ぎっぱなしにしたりしないので、きれい好きはありがたいかも。脱ぎっぱなしに怒っているママ友多し!毎日のことだとイライラの原因になりそうです。

まとめ

一週間の家事スケジュール(案)が完成しました。主婦の家事スケジュールの方法はもっと本格的なものがありそうですが、細かすぎるとやる気がなくなりそう(苦笑)。

時間を効率的に使いたいけど、時間には追われたくないのでバランスが難しいです。

今回はあこがれの内田彩仍さんの素敵な暮らしぶりと写真に感化される形でやる気がわいてきたので、ざっくりとしたスケジュールですが実践してみることにしました。

私が参考にした本です。キンドルで読んだので気づきませんでしたが、レビューを読むと文庫本サイズの本で持ち歩きしやすいようです。

具体的な家事スケジュールの立て方を学ぶというよりも、写真集を見るような感じで、感動して真似したくなるといった内容です。


スポンサーリンク