暮らし全般 楽天でお得なお名前シールを買いました!小学校の入学準備におすすめです 2017年12月1日 emiko 暮らしにひとてま 小学校の入学準備の中で、つい面倒で後回しにしてしまうのが「名前つけ」ではないでしょうか? 入学準備は2回ほど経験していますが、 …
DIY・手作り 100均セリアのバンダナをリメイク!トートバッグを手作りしました 2017年10月17日 emiko 暮らしにひとてま 100円ショップSeria(セリア)で買ってきたバンダナをリメイクして、トートバックを作りました。 どちらもA4サイズのファイ …
子供服の整理収納 子供服の適正量は?収納方法は?子供3人の洋服収納術を紹介【春夏編】 2017年8月18日 emiko 暮らしにひとてま 片付け修行中の40代主婦 emiko です。 子供服の枚数や収納方法には頭を悩ませている方も多いと思います。わが家は小さな家に …
1回15分の片付け 子供服の引き出しを選びやすく整理整頓!ビフォーアフター~15分の片付け&収納~ 2017年7月20日 emiko 暮らしにひとてま 片付け(片づけ)修行中の40代主婦emikoです。子供が3人いると片付けに追われる毎日。 まとまった時間はなかなか取れないので …
収納・生活雑貨 お手頃価格の冷感敷きパッドを使ってみました~ニトリとカインズを比較~ 2017年7月18日 emiko 暮らしにひとてま 40代主婦emikoです。 夏でも涼しく使えるという「冷感」の素材は最近よく見かけますが、意外とお値段がするので手を出せずにい …
暮らし全般 子供と簡単にできるエコ活動!物を大切にする心を育てるには? 2017年7月12日 emiko 暮らしにひとてま 子供3人40代主婦 emiko です。 小学生の子供2人が学校からエコチェックシートなるものを持ち帰ってきました。子供でもでき …
1回15分の片付け アクセサリー収納は100均グッズを活用して使いやすく~15分の片付け&整理~ 2017年6月20日 emiko 暮らしにひとてま 片付け(片づけ)修行中の40代主婦emikoです。子供が3人いると片付けに追われる毎日。 まとまった時間はなかなか取れないので …
収納・生活雑貨 くるくるっと丸めてスリムに収納できるアイロンマットの使い勝手~メリット・デメリット~ 2017年6月15日 emiko 暮らしにひとてま 40代子育て主婦の emiko です。今まで使っていたアイロン台が壊れてしまったので、くるくるっと丸めて収納できる「アイロンマット」 …
収納・生活雑貨 おしゃれな木製ケーブルボックスでテレビ裏のゴチャゴチャ配線をすっきりカバー 2017年6月9日 emiko 暮らしにひとてま テレビ裏の配線のごちゃごちゃがずっと気になっていました。ゲーム機とDVDデッキを切り替えるスイッチがついているので、子供が手を伸ばし …
1回15分の片付け テレビボードの棚板を増やしてオモチャを使いやすく収納~1回15分の片付け~ 2017年6月1日 emiko 暮らしにひとてま 片付け(片づけ)修行中の40代主婦emikoです。子供が3人いると片付けに追われる毎日。 まとまった時間はなかなか取れないので …
1回15分の片付け 洗面台下に雑巾用タオルをストック!100均ケースを活用~15分の片付け&整理~ 2017年5月30日 emiko 暮らしにひとてま 片付け(片づけ)修行中の40代主婦emikoです。子供が3人いると片付けに追われる毎日。 まとまった時間はなかなか取れないので …
収納・生活雑貨 子供が汚してもサッと拭くだけ!フローリング調ホットカーペットを購入 2017年5月26日 emiko 暮らしにひとてま 子供3人40代主婦 emiko です。5年ほど使っていたホットカーペットが壊れてしまったので買い替えました。 まだまだ小さな子 …
子供服の整理収納 子供服の収納を新しくしました!収納ケースにフィッツプラス選んだ理由は? 2017年5月21日 emiko 暮らしにひとてま 片付け修行中の40代主婦 emiko です。3人分の子供服収納ケース(チェスト)を新しくしました。フィッツプラス(Fits Plus …
1回15分の片付け 小学校の連絡プリントを100均ファイルに収納~15分の片付け&整理~ 2017年5月17日 emiko 暮らしにひとてま 片付け(片づけ)修行中の40代主婦emikoです。子供が3人いると片付けに追われる毎日。 まとまった時間はなかなか取れないので …
1回15分の片付け キッチン引き出し収納に100均ケースを活用~15分の片付け&断捨離~ 2017年4月24日 emiko 暮らしにひとてま 片付け(片づけ)修行中の40代主婦emikoです。子供が3人いると片付けに追われる毎日。 まとまった時間はなかなか取れないので …