2人目(長女・年少)が保育園で使う大きめの巾着袋を手作りしました。
サイズはたて40cm、横38cmくらいと指定あり。
お遊戯会の衣装を入れて管理するためのようです。
スポンサーリンク
ひとてまプラス
せっかく作るので、後で使えるようにひと手間かけてみました。
まずは、引っ掛けようのループ。
巾着の紐をフックにかけると床についてしまうことがあるので、ループをつけておくと便利。
それから、乙女な長女のためにワンポイント。
茶色のフェルト地の上に、100円ショップセリアで買ったエッフェル塔レースを。これ2枚で100円でした。
下には名前を書くための綿テープを縫い付けました。
こちらにもワンポイントのタグ。
写真がピンボケだったので小さめに加工しています(苦笑)。
マチは縫うときに一折して作る簡単パターン。
下の方2ヶ所にDカンをつけておいたので、紐をアレンジしてリュックにも出来るように。
スポンサーリンク
2年後の小学校入学のときに使えるかな?
この大きめの巾着袋を作ろうとしたときに、「あれ?これって小学校で使えるかも」って思いついたの。
1人目(長男・小1)が入学するときに、給食着袋や体操着袋を手作りしました。
今回ひとてまプラスしたのは、小学生になったときに体操着袋として使うため(*^o^*)
作りながらそんな先のことを考えなくてもねぇ・・・と自分でも笑ってしまいました。
小学校では、月曜日バックと言って、体操着や給食着などをまとめて入れられる大きな袋も必要になります。体操着袋にも月曜日バックにもどちらにも使えるように、Dカンをつけてリュックにできるようにしておきました。
コレで、長女の小学校入学の準備が一つ完了です(笑)。
大きめの袋なので、保育園のお迎え時のママ友情報交換でも「どうする?手作りするしかない?」って話題に。お店でこのサイズを見つけられなかったようです。
保育園に手作りの巾着袋を持っていったら、「すご~い、マメなのね」って言ってもらいましたが、実は2年後にラクをしようという魂胆ですわ。
お正月前に袋が必要なことはわかっていたのに、年が明けてから提出日前日に、大急ぎで作りました。決してマメではありません。もっと早めに動ける人になりたいです。
もし私が市販品で準備するのならば、100円ショップで探すと思います。シャカシャカした素材ですがいろんなサイズの袋がありますよね。保育園は市販品でもキャラクター物でも大丈夫なところなので、100円ショップで十分でしょう(笑)。
■ 100円ショップ「セリア」は素敵なハンドメイド用品がたくさんあります。
■ タグは楽天の「ism-ハンドメイド・副資材」で購入しました。
横にはさんだのはこれ。
ismハンドメイドタグ5枚セット |
↓ 男の子用に恐竜タグも持っています。
ステゴサウルスが新たに加わりました!恐竜ハンドメイドタグ20枚 |
お気に入りだった天使タグは見つけられず。廃盤かな。
↓ 男の子でも女の子でも使えるのを仕入れておこっと。
5色のカラフルなタグです!特価品!cuddlyハンドメイドタグ20枚セット |
スポンサーリンク