保育園の行事にあわせて子供用エプロンを手作りしました!
親子参加の行事でカレーを作る行事があり、エプロンと三角巾が必要でした。三角巾はバンダナで代用。エプロンは手持ちの布を使ってハンドメイドです。
手持ちの布はハギレが多いので、布に合わせてシンプルに型紙なしで作っています。
スポンサーリンク
長男のエプロンは3can4oneのリボンがポイント!
長男が年少さんのころに手作りしました。男の子用なのでグリーン系の布を組み合わせ。
首の部分はゴムを入れて伸びるようにしています。着脱が簡単に出来るようにと考えましたが、保育園の頃は長すぎてしまってクリップで留めていました(笑)。小2になって使わせたら、首部分もぴったり。
このエプロンのポイントはウエストのリボンです。
出産祝いに3can4one(サンカンシオン)の子供服をいただきました。そのラッピングに使われていたリボンを再利用!こういうリボンを捨てられず、とっておいてしまうタイプなのです。空き箱もよくとっておきます(苦笑)。
夫が何でも捨ててしまうタイプなので、以前よりは捨てられるようになってきましたが、まだまだな所も。ものが増えすぎないように気をつけよっと。
スポンサーリンク
長女用はピンク色&ギャザーをよせてふわっと!
長女用のエプロンも年少さんのときに作りました。ピンクの細かいギンガムチェック生地です。
この生地はなんとマタニティ-パジャマを再利用しました。3人目を出産後に、「もう使わないな!」と思ってジョキジョキと切ってエプロンに。
マタニティ-パジャマはロング丈だから生地がたくさん使われているし、数回しか着用していないからキレイ!自宅ではスウェット系の部屋着の方が着心地がいいので、綿パジャマはもう使いません。
娘の大好きなピンク色なので、その他にも巾着袋なども量産しています。これまた私の捨てられない性格が表れていますね(苦笑)。
首の部分はスナップボタンにしました。
ここに使ったハートのボタンも子供服に使われていた物をとっておいたものです。
実は娘のエプロンはリネン製の市販品をセールでGETしていました。
>> リネン製のエプロンをセールで購入したときの記事はこちらです。
リネンなので使っていくうちにクタッとなって味が出そう。色が長女の好みではなかったので気に入ってもらえず。ピンク色のエプロンをハンドメイドすることになりました(苦笑)
このリネンのエプロンは別の何かに変身させようと思ってしまってあります。何か思いつくまで寝かせておこっと。もしかしたら次女は使ってくれるかもしれませんしね。
リネンのエプロンは一体型のシンプルなデザインです。私は胸当てとスカート部分を分けて作ることによって、手持ちのハギレを有効活用しました。
エプロンは自己流で適当に作っていますが、直線縫いがほとんどです。サイズも大雑把でよく、長く使えます。エプロンを手作りしたのは正解でした!
スポンサーリンク