子育て

楽天で自宅で洗えるソフィア風ワンピースを買いました【お姫様ごっこ用なりきりドレス】

なりきりドレス2着

わが家の娘二人はお姫様ごっごが大好き!最近はディズニー映画やアニメを見て、ラプンツェルやソフィアがお気に入りです。

クリスマスプレゼント用に楽天で見つけた「なりきりドレス」が主婦目線でなかなか良かったで紹介したいと思います。


スポンサーリンク





ソフィア風ドレス

次女が最近はまっているのはプリンセス ソフィア。毎週やっている30分のディズニー制作の3Dアニメ「ちいさなプリンセス ソフィア」の主人公です。地上波(テレビ東京)で放映が始まったのは2015年から。

ラベンダー(パープル・紫)のドレスが似合う、年齢設定の幼いお姫様です。ディズニーのプリンセスの中ではまだまだ知名度は低いかも。

このドレスはそのソフィアの雰囲気がよく出ているデザインです。

なりきりドレス素材タグ

素材はポリエステルと綿の混紡。素材も普通の洋服と同じような感じなので、動きやすく着心地もいいです。

アリス風ドレス

こちらは不思議の国のアリス風のなりきりドレス(ワンピース)です。実は別のデザインが欲しかったのですが在庫がなかったのでアリスになりました。

わが家の中ではアリスは人気がないのですが、ドレス自体のデザインはとても可愛らしいです。ハイウエスト気味で黒のリボンが付いているので、着てみるとスタイルよく見えます。

ソフィア風のほうはローウエストで首回りが大きく開いているデザインです。母親目線だと子供らしいかわいらしさを引き立てているのはアリス方だと思います。


スポンサーリンク





子供用ドレス専門店キャサリンコテージ

この2種類のなりきりドレス(ワンピース)は楽天市場のキャサリンコテージさんで買いました。

キャサリンコテージのタグ

ピアノの発表会や結婚式に出席するときによさそうな子供用フォーマルドレスをたくさん取り扱っています。

私が買ったワンピースは全4種類です。

ドレス4種類

ソフィア風とアリス風以外には、「アナと雪の女王」のエルサ風とアナ風があります。アナ風のドレスを狙っていたのですが売り切れていて残念でした。

厚手のTシャツのような生地なので着心地もよさそう。特によかったのはスカートのチュール部分。

縁にロックミシンがかけてあって丈夫なつくりになっています。チュールが切りっぱなしだと洗濯するうちに、端からくるくる丸まったり、毛羽だったりして見栄えが悪くなることがあります。

ネットに入れて洗濯機で洗っていますが全く問題ありません。「自宅で洗える」というのは主婦目線から必須でした。

これで、真冬でも寒そうなドレスを着てプリンセスごっごをしたがるので長袖なら安心。真夏以外は大丈夫な感じです。さらに、夏でも汗だくでドレスを着るので、洗濯可能なのも助かります。

サイズは80~120㎝までありますが、わが家は姉妹で交代して着るので、両方とも120㎝サイズを選んでいます。長女は小1で115㎝ぐらい、次女は年少で98㎝くらいで、どちらも細身の体系です。

120㎝サイズだと長女だとほぼジャストで、次女には大きめかな。ソフィア風のほうは次女が着るとかなり肩が落ちてちょっとだらしなくなってしまいます。ドレスなので丈が長いのは気になりません。

1着2980円で購入しました。送料対策で黒のストレッチパンツを同梱しています。

なりきりドレス

前回のなりきりドレスは夫がおもちゃ屋さんで選んできました。

ディズニーなりきりドレス。

 ディズニープリンセスになれる「タカラトミーふわりんドレス」の感想

今回は主婦目線で選んだので、私的には納得のなりきりドレスでした。洗濯可能なプリンセス風ドレスを探している方におすすめです。

楽天内のこちらのショップさんで買いました。

 キャサリンコテージ


スポンサーリンク