子育て

しまむらで子供服Tシャツを買ってきました~ティース(T’s)・ワンピース柄~

しまむらティース男の子服

しまむらでワンピース柄のTシャツを買ってきました。1人目(長男・小3)用の男の子用です。


スポンサーリンク





ワンピース柄のTシャツを見つけました!

今回買ってきたのはワンピース柄のTシャツです。

しまむらティース男の子服

私はワンピースには詳しくないのですが、夫が好きなので子供達も一緒にテレビアニメを見ています。子供達の方が登場人物の名前をいろいろしっています。

↓ こちらがサボというキャラクターだと長男が教えてくれました。

しまむらティース男の子服サボ

↓ こっちはエースだそうです。

しまむらティース男の子服

ワンピースに詳しくない私でも主役が「ルフィー」であることぐらいは知っています。サブのキャラクターがプリントされているわけですが、長男はとても喜んでいました。好きなキャラクターのようです(・_・;

キャラクター物をを買うときに考えてしまうのが長持ちするかどうか。仮面ライダーなどの戦隊ものやプリキュアなどは1年ごとにキャラクターが変わってしまうのが残念なところ。その点、ワンピースの賞味期限は長そう!


スポンサーリンク





ティース(T’s)とはしまむらで発売されているTシャツの総称です。2016年春夏のチラシでよく紹介されています。

レディースだけでなく、メンズや子供服のTシャツもあって、デザインもいろいろ。

2人目と3人目には姉妹おそろいでキティちゃん柄にしました。

しまむら子供服ティース

参考 しまむらTシャツT’sを姉妹おそろいで!ティースキャンペーンに応募しました

ティースの子供用Tシャツは値段も1枚780円とお手頃で、洗濯しても型崩れ等がなく、丈夫なので普段着にピッタリ。

しまむらでは広告の品でワンコイン(500円)のTシャツも売っています。買ったことがありますが、生地の感じはティースの方がお気に入りです。

残念なのはデザインが少ないかなっということ。もう1枚づつ買いたそうと思ったのですが、お気に入りのデザインを見つけられませんでした。デザインが追加されるといいな。

お手頃価格で洗濯にも強いTシャツ(子供服)としては、ユニクロのUTも愛用しています。長男の服は少数精鋭で着る回数が多いので丈夫なのが一番です。

参考 男の子服●ユニクロのUTとステテコを組み合わせて夏のパジャマに

パジャマとして使っているので1日おきに着て洗濯していますが、首回りなど伸びたりせずに生地の肌触りも気に入っています。

男の子服はお手頃で丈夫なのが一番!しまむらやユニクロの定番でお気に入りが見つかりました。


スポンサーリンク