子育て

2016年おすすめ福袋は?バースデイの子供下着セット1000円はお買得!

年末になると福袋の話題がチラホラ出てきます。最近は事前に中身が確認できるものも多いですね。

バースデイはしまむら系列のベビー子供用品店です。バースデイの福袋は今年買ってみてよかったので、2016年も欲しいなと思っています。


スポンサーリンク





2015年バースデイで買った肌着福袋

150101-1

わが家は長男用130サイズ、長女用に120サイズを買いました。

中身は半袖肌着が4枚、パンツが6枚のセットです。これで1000円ですから1枚当たり100円!

150101-2

厚めのしっかりした生地です。首回りも伸びたりしていません。秋冬に使うのに丁度いい感じ(うちの子は長袖下着が苦手なので)。

お値段と素材は問題ないのですが、首回りが狭めなのでトップスによっては下着が見えてしまいます。総柄なので薄い色のトップスだと下着の柄が透けてしまいます。

長女には白ベースの首が大きく開いたデザインの半袖やキャミソールタイプの下着を用意して使い分けしています。

そうすると半袖肌着4枚は数が多すぎて使い切れません。わが家は下に次女がいるので取っておいても問題なしですが(苦笑)。パンツ6枚は1年で使い切れそうです。

白無地と総柄の半々だったらいいのになっとわがままな希望を持っています。


スポンサーリンク





2016年バースデイの福袋の中身は?

2016年の福袋にも同じ下着のセットが登場予定です。

↓ 今回もすべて総柄の下着セットでした(公式サイトより画像をお借りしています)

バースデイ福袋

100~140の4サイズ展開です。今年は次女用に100サイズを買おうと思っています。

トイレトレーニングをするのでパンツ6枚あれば安心。

その他に子供服の福袋も。

↓ 女の子用の「OLIVE de OLIVE doll」と「futafuta(フタフタ)」がかわいい。

バースデイ福袋

↓ OLIVE de OLIVE dollの中身です。80~95サイズの展開。

↓ futafutaの中身です。100~120サイズの展開

バースデイ福袋

長女と次女にfutafutaの福袋を買いたいと思いましたが、長女には130サイズが欲しいので、サイズ展開がありませんでした(T-T)

来年用の姉妹おそろい服を福袋でお得に用意したいと思ったけどダメでした。姉妹おそろい服は冬物セールで狙いたいと思います。

2014年のバースデイ初売りでは長男の入学式スーツを買っています。

入学式男の子スーツ

詳細記事:小学校の入学式●バースディでスーツのセットを購入【男の子の服装】

バースデイの福袋は人気が高いので開店前に行列ができます。

下着セットを目的にくる方は少ないのですが、ついで買いしていく方が多いのですぐにサイズ欠けしていました。

わが家は独立型の店舗に行ったのですが、元旦の開店時間は11時でした。10時だと思っていて「誰も並んでいない!」と喜んでいたのに、お店は開かず・・・。

開店40分前頃から人が並び始めたので、早めに到着しておいて正解でした。

開店時間はお店によって違うようなので、2016年は調べてから出かけることにします。

バースデイの公式サイトはこちら。
>> しまむらグループバースデイ


スポンサーリンク