子供服の整理収納

子供が増えるたびに工夫して収納量UP!わが家の子供服収納の変化を紹介

子供服の収納に苦労していていませんか?

わが家は3歳差で3人。長男のお友達から「下の子へどうぞ」とおさがりもいただきます。数を増やさないように気をつけていますが、それでも増えてしまうのが子供服ですよね。

わが家は小さな家なので、その時々で工夫しながらお金をかけずに収納を変化させています。


スポンサーリンク





1人目の時は不要品の籐製棚と100円グッズでチェスト風に!

まず、一人目が生まれたとき。その頃の私はシンプルライフへ傾倒していたので、ベビー服は最小限しか買いませんでした。おかげで籐がご1個ですべて収納できました。

あまりの少なさに洗濯が間に合わないほど。今でもアレはやり過ぎだったと思います(苦笑)。かわいい服をもっと着せて楽しめばよかったです。

赤ちゃんを卒業して、つなぎ服からセパレート服を着るようになった頃、専用の子供服コーナーを作りました。

材料は、籐の棚(義父母のお下がり)と100円ショップ(セリア)の引き出しです。これを使って手作りチェスト風に。

d0328-1

板を用意して元々ある桟木に渡して引き出しをたくさん設置できるように工夫しました。

150625-9

100円ショップの引き出しは幅25cm奥行25cmくらいで小さめ。80~90サイズまではなんとかなりましたが、成長して洋服が大きくなってくると枚数が入らなくなってしまいました。

そこで、別の場所(収納庫の中)で使っていたプラの3段引き出しに変更。カインズホームで購入した物です。

d0328-3

透明な引き出しなので前に厚紙を挟んで中が見えないように工夫しました。引き出しのサイズは幅34cm奥行40cmくらいのものですが格段に収納力UPです。

プラケースをクローゼット内ではなくて見えるところに置くのは抵抗がありましたが、キャスター付で動かしやすいのと、お客様がこない寝室なのでいいかなぁと妥協しました。その後、大きな地震があったりしたので、重い木製チェストより軽いプラで十分という結論に。


スポンサーリンク





2人目が生まれて収納ケースを追加!おさがり服の収納に苦労しはじめます

その後、2人目が生まれたので、同じような5段引き出しケース(カインズホーム)を追加購入しました。5段で2500円くらいだったのでお手ごろ価格も魅力。

d0328-2

写真ではわかりづらいのですが、5段と3段の引き出しは、微妙にデザインが違います。同じカインズホームの物ですが、買った時期が違うためです。

左側の5段が2人目(長女)用。右側3段が1人目(長男)用です。

3段引き出しの上の小引き出しは私が独身時代から愛用している物で、保育園グッズなど細かい物を収納していました。フェリシモという通販で購入しました。

この頃から、長女の洋服の管理に悩むようになります。原因は長男のお友達からおさがりをたくさんいただくようになったからです。

さらに、女の子の服は種類が多くて手こずりました。男の子服はトップスとボトムスだけだけど、女の子服はチュニックとかワンピもあります。男の子は靴下だけだけど、女の子はタイツにレギンスもあるし。アイテムが多いのです。

女の子でアイテムが多くなったことに加えて、大量のおさがり! この2つが原因で子供服を収納することにストレスを感じ始めてしまいました(苦笑)。

3人目が生まれることに!5段引き出しケースを追加購入

3人目が生まれるにあたって、またまた子供服の収納を考えなければなりません。5段収納ケースを買い足して2列に並べることに。今まで使っていた3段引き出しは収納庫の中で使うことにしました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

これでは、3人分の収納には足りません。長女だけでも5段を使っているし。これ以上、収納ケースを置く場所は確保できなかったので、1段引き出しケースを2個買い足して6段にしました。

6段を2列で引き出しは計12個。1人当たり4個は使えることに。

これで、半年ほどやってみたのですが不具合が出てきました。まず、一番上の引き出しが高すぎて使いにくい。それから、背が高くなったせいで安定せずにぐらぐらしてしまうということです。

そこで、プラスしていた1段を外して元の5段に戻すことにしました。この作業が実は大変でした。

カインズホームでは単品1個の引き出しを売っていて足せるようなっています。引き出し1個500円くらいでした。しかし、この引き出しは安いのですが難点があります。足すのは出来るのですが、引くのは出来ません(苦笑)。

一度はめてから、外そうとするとつめ部分が割れる確率が高いのです。夫が挑戦して、何ヵ所かつめを割りました。何とか使えるようにはしましたが、女性の程よい力で、マイナスドライバーを差し込みながらなら、何とか上手く外せるという感じです。

段数を減らした分は、テレビ台を収納できるタイプに変更することで、確保しました。

150523-10

引き出し4段分を組み込んで、長男用の洋服スペースに。

■ テレビ台はDIYしました。こちらの記事で詳しく紹介しています。

>> テレビ台をDIYした紹介記事 

このDIYで作ったテレビ台のおかげで、スペースはそのままに子供服の収納を確保することができました。

現在は、長男が4段、長女と次女が5段ずつ使っています。季節外の洋服は、布団用クローゼットの隙間に収納して、そのとき着る物だけをゆったりと収納するようにきをつけています。


スポンサーリンク