DIY・手作り

パソコンデスク周りの書類をDIYで整理整頓&収納量アップ【リビングSOHO】

リビングには紙モノ(書類)が集まりますよね。電気代の請求書から子供のプリントまで、わが家も書類の管理には苦労しています。

↓ この部分が書類のだらけになってしまいます。

リビングデスク

わが家はリビングに長い机を造り付けしてもらったのですが、私のパソコンスペースであり子供の学習スペースでもあるので、ゴチャゴチャになりやすいのです。

今回はちょっとしたDIYでパソコンデスク周りの書類収納を改善してみました。


スポンサーリンク





パソコンデスク周りの現状は?

私はパソコンの前で過ごす時間が長いです。学校の書類や資料など紙モノが集まりやすい場所になっています。このままでは、大切なモノが埋もれてしまいそうで心配です。

↓ かなりゴチャゴチャな状態になっています。

パソコン周り書類

※ 汚い画像ですみません。すっきりさせていく様子を記録したいので恥ずかしいけど公開しちゃいます(苦笑)。

デスクトップパソコンを使っているので場所を取ります。さらにモニターも大きめで幅51cmも。

書類にはいろいろあって、一番困るのが所定の場所にしまい込めない書類です。近いうちに返信しなければいけないモノや、時間があるときにじっくり確認したいモノなど、しまってしまうと危険な書類たちがいっぱい。

会社でよく使われている「未決済」の箱のような役割のモノを導入したらどうだろうかと思いつきました。

パソコン本体も場所を取っているのでパソコンデスクの下に置くことにしました。こちらもDIYで実行済。

パソコン本体収納

参考 パソコンデスクをDIYで使いやすく!プリンターをすっきり収納【リビングSOHO】

コの字ラックをDIYして収納量UP

未決済箱を置くためにコの字の棚をDIYしました。

↓ 作ったのはこちら。

DIYコの字ラック

A4サイズ対応の箱が入る横幅にしました。使った木材はすべて手持ちのものです。今回は色塗りも省略したので、足と天板の色がバラバラ(苦笑)。

↓ サイドから見ると足部分は短くなっています。

DIYコの字ラック

木材をカットして揃えようかと思いましたが、よく考えたらこの形のほうが便利だと気づきました。

↓ パソコンのコードを通せるからです。

DIYコの字ラック


スポンサーリンク





DIYで未決済箱を置けるようになりました!

DIYでピッタリサイズのコの字ラックを作ったおかげで未決済箱を置けるようになりました。

↓ AFTERです。

パソコン周り書類

未決済箱は昔々のフェリシモという通販で買ったモノ。15年以上前のものなのですが3色持っていて今でも気に入って使っています。

次女に落書きされて汚されてしまいました。そろそろ処分のした方がいいかも。

未決済箱のメリット・デメリットは?

未決済箱の導入で書類整理が出来るようになってきたのですが、次なる問題が!

未決済のまま判断を先送りされた書類で、箱の中がいっぱいになってしまったのです(苦笑)

↓ 数ヶ月後にはこんな状態に。

デスク周りの書類

未決済箱はパンパン。その上は細かいものを収納しようと置いたバッグインバッグ(無印良品)が郵便物でパンパンです。

パソコンデスク周りは書類だけなく、文具や細かいものも集まってきます。このあたりはこれからの課題ですね。

私は収納方法を考えて工夫するのは得意!でも、それをキレイな状態に維持するのは苦手!であることが最近分かってきました。

こんな自分には未決済箱は合わないというか、維持できるルールをプラスする必要がありそうです。

未決済箱は便利!でもそこを空にするルールが必要!ということですね。

わが家の書類整理問題はまだまだ続きそうです。


スポンサーリンク